トラックマンを買ってみた維持費も紹介の記事のアイキャッチ画像

本記事では、トラックマン完備35名会員制インドアゴルフ「マジメにゴルフ」で導入したトラックマン機器の開封をご紹介します。

トラックマンを購入し、届いた機器の開封について写真付きでご紹介します。

梱包はクロネコヤマト

配送はクロネコヤマトで届きます。日時指定ができますので受け取れる日付を設定しましょう。

トラックマンを買ってみた
トラックマンを買ってみた

トラックマン本体+パンフレット資料

実際に開封してみると、トラックマン本体機器と、パンフレット資料が同封されています。

トラックマンを買ってみた
トラックマンを買ってみた

トラックマン本体機器の全面・後面

トラックマン本体を取り出してみました。

トラックマンを買ってみた
トラックマンを買ってみた

続いて、トラックマンの維持費についてご紹介します。

購入価格は、トラックマンの価格・性能比較に記載の通り、約300万円前後となります。

維持費は、ハードウェア(故障サポート)とソフトウェア(バーチャルゴルフ)の2種類があります。

ハードウェア1年 121,000円(税込)
ソフトウェア1年 133,100円(税込)
ハードウェア+ソフトウェア1年 254,100円(税込)

基本的には、ハードウェア+ソフトウェアを選択すれば、何かあった時にも安心・安全となります。

トラックマンを購入するとなると約300万円近くしますし、維持費でも年間12〜25万円します。

いっときの感情に任せて購入してしまい、後から後悔する方もきっと少なくありません。

そのため、まずはトラックマンを導入しているインドアゴルフ店舗で体験だけしてみるのがお勧めです。体験だけし、自分だけのトラックマンが欲しいのであれば購入し、インドアゴルフ店舗に通う方がコスパが良ければ通う、というように判断するのが賢い選択かと思います。

マジメにゴルフなら完全プライベート制となっていますので、人目を気にせず自由に楽しめます。

お気軽に体験してみてください。

  1. トラックマンのヘッドスピード43~50の逆転劇!数値が厳しい人が勝つ方法とは
  2. トラックマンと類似品の価格・性能比較
  3. 名古屋のトラックマン4があるインドアゴルフ練習場おすすめ比較
  4. トラックマンのプロの平均データ
  5. トラックマンで飛距離が飛ばない理由と改善の秘訣
  6. 【中上級者向け】トラックマンを使った練習活用法
PAGE TOP